![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
保有個人データ又は第三者提供記録の開示等の手続きについて
保有個人データ又は第三者提供記録の開示等の手続きについて 当社が、ご本人様から以下の目的でお預かりした保有個人データにつきまして、その保有個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去、第三者への提供の停止(これらすべてを、以下“開示等”という。)をご請求された場合に、適切に対応させていただきます。 ただし、該当する保有個人データが下記にあたる場合は、その全部又は一部を開示等できない場合があります。 a) 当該個人データ又は当該第三者提供記録等の存否が明らかになることによって、本人又は第三者の生命、身体又は財産に危害が及ぶおそれのあるもの b) 当該個人データ又は当該第三者提供記録等の存否が明らかになることによって、違法又は不当な行為を助長する、又は誘発するおそれのあるもの c) 当該個人データ又は当該第三者提供記録等の存否が明らかになることによって、国の安全が害されるおそれ、他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ又は他国若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのあるもの d) 当該個人データ又は当該第三者提供記録等の存否が明らかになることによって、犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全及び秩序維持に支障が及ぶおそれのあるもの・本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
株式会社アイネット 住所:大阪市北区同心1丁目7-4 GranPino同心1階 ・当社の役員・従業員として従事して頂くために必要な労務・人事上の処理のため 開示等をお求めの場合は、必要書類および手数料を下記までご郵送下さい。 株式会社アイネット 個人情報保護担当
ご本人様、または代理人ご自身であることを証明する書類は、以下のうち1通のコピーをお送りください。
手数料については、手数料分の郵便切手、または郵便定額小為替を同封して郵送ください。 当社の保有個人データに関するリスクアセスメントを実施し、認識したリスクに対応する適切な対策措置を、
個人情報保護委員会発行のガイドライン、プライバシーマーク審査基準に適合する内容で決定し、実施しております。
■保有個人データの取扱いに関するご意見等のお申し出先 株式会社アイネット 個人情報保護担当 当社は、認定個人情報保護団体(個人情報の保護に関する法律第37条基づく)である 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室 住所:〒106-0032東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル 電話番号:0120-700-779 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() 〒530-0035 大阪市北区同心1-7-4 GranPino同心 1階 TEL 06-6809-3436 FAX 06-6809-3437 個人情報保護方針 |